タイトル | : Re^4: 共有ファイルの読込エラー |
投稿日 | : 2016/11/04(Fri) 12:10 |
投稿者 | : みか |
>
> 一旦削除の操作はサーバで削除したのですか、それともMOのPCから?
> サーバで削除したのだったら、ファイルを作り直す前にMOのPCから覗いたらひょっとしてファイルが残ってませんか?。
>
ファイルの削除・作成は、これまでファイル元のサーバで行ってきました。
また、データの投入は、サーバ及びエラーPC以外から操作しています。
詳細の記憶が曖昧になってきましたので確認のため、
@サーバPCから、一連の操作を再度実行してみたところ、ファイルを削除した状態ではどのPCからもファイルは不在になりました。
>
> MOのPCから FILEドンしてそのおかしなファイルのファイルNoとドライブのディレクトリが、その他のPCで見た時と同じですか?
お尋ねの内容から、もう一度、
A今度はエラーPCから、初めて問題のファイルを削除してみました。
どのPCからもファイルが不在になりました。
さらに、エラーPCからの操作でファイルを新規作成。
さらに、これま通り別PCから最新データを投入したところ、
エラーPC以外はファイル、データ共に復旧しましたが、エラーPCではファイルがあるものの、データを読み込むことができなくなりました。
ちなみにエラーPCでのその他のファイル及びファイル内のデータは今のところ問題ありません。
B念のため、さらにサーバPCで一連の操作を繰り返してみましたが結果は変わらず、エラーPCではファイルはありますが、データは読み込めなくなったままでした。
Cさらに思いついて、エラーPCからデータをのせてみたところ、データを正常に扱うことができます。
現状ではエラーPCからのアプローチは可能なようですが、サーバからのアプローチができていないと思われます。
(11/5現在追加情報:Cの作業の後、別のPCからの従来操作で問題ファイルのデータが最新へ更新されましたが、エラーPCからはやはり読み取ることができません。)
@ABいずれのパターンでもファイルNoとドライブのディレクトリは同じです。