◇-FDのコピーをしたい-ひらり(10/18-14:31)No.669 └ Re:FDのコピーをしたい-真愚(10/19-19:05)No.670 └ Re:全くの初心者です-ひらり(10/20-16:00)No.671 └ Re:全くの初心者です-真愚(10/20-20:48)No.672 └ Re:全くの初心者です-ひらり(10/21-15:15)No.673
669 | FDのコピーをしたい | ひらり | 10/18-14:31 |
マイツールをwindows XPにフリーウエアにてインストール して使用しています。 担当者が急に辞めてしまい誰もわからないので質問します。 データはすべてFDにて管理していますが、そのFDが1台のPCで 読み込めなくなり、WIN98にインストールしたPCでしか 読み込めなくなりました。FDの劣化だと思うのですが、 FDのコピーをしたいのですがわかりません。 FDを一度MにコピーしてFDへコピーすることはわかるのですが。 全くの初心者です。宜しくお願いいいたします。 |
670 | Re:FDのコピーをしたい | 真愚 | 10/19-19:05 |
記事番号669へのコメント ひらりさん、こんにちは!!(^^)/ レスが遅れてごめんね~ 》データはすべてFDにて管理していますが、そのFDが1台のPCで 》読み込めなくなり、WIN98にインストールしたPCでしか 》読み込めなくなりました。FDの劣化だと思うのですが、 それはマイツール上から読めないって事ですか?。 ウィンドウズ上でエクスプローラでも読めなくなったのですか?。 他のフロッピーが読めてマイツールのフロッピーが読めなくなったって事か な?。 フロッピー全部読めないとすると機械の方が壊れたかも。 マイツールのフロッピーだけ読めないのなら劣化でしょうね。 》FDのコピーをしたいのですがわかりません。 》FDを一度MにコピーしてFDへコピーすることはわかるのですが。 マイツール用のフロッピーは、マイツール上からINIを打って見て下さい 新しいデータフロッピーが出来ると思います。フロッピー上の古いデータは みんななくなってしまいますから気をつけてね。 マイツール用のフロッピーが出来たら、「仕事は=COPY」と打って、 Mファイルのコピー元の頁を入力して[Enter]、書き込み先頭頁にA1を指定 してやればフロッピーに書き込まれます。 |
671 | Re:全くの初心者です | ひらり | 10/20-16:00 |
記事番号670へのコメント 真愚さん、こんにちは!! お返事ありがとうございました。 マイツール上からFDが突然読めなくなりました。 他のWin98のPCからはFDが読めますのでFDの劣化だと思います。 本日 マイツール用のフロッピーは、マイツール上からINIで 新しいデータフロッピーを作りました。 ・・・実は、FDのデータをMにコピーするやり方もわかりません。 再度 教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。 |
672 | Re:全くの初心者です | 真愚 | 10/20-20:48 |
記事番号671へのコメント ひらりさん、こんにちは!!(^^)/ 》マイツール上からFDが突然読めなくなりました。 》他のWin98のPCからはFDが読めますのでFDの劣化だと思います。 他のPCからはFDが読めるのならFD自体は良さそうな。 読めなくなったPCのフロッピードライブ、機械自体が壊れたのかも。 》・・・実は、FDのデータをMにコピーするやり方もわかりません。 えーと、PCは何処のメーカーですか?、古いNECのPCだと違うかもし れませんが、他メーカーだとフロッピードライブはAドライブになります。 FDのデータのコピーしたい頁が5~30頁だと仮定して、Mの55~80 頁にコピーするとすれば、 仕事は=COPY [Enter] A5-30 [Enter] M55 [Enter] でMの55~80にコピーされます。 書き込み頁には上書きされますのでTで要らない頁か空白頁を確認してね ~。 |
673 | Re:全くの初心者です | ひらり | 10/21-15:15 |
記事番号672へのコメント 真愚さん、こんにちは!! 何度もご教授ありがとうございます。 FDがパスワード管理されているため簡単にコピーできないことが 判明しました。。 何度 真愚さんから教えていただいたとおりにしても コピーできなかったので聞いてみたんです。 お騒がせいたしました。 |