◇-ありがとうございます。-お仕事(6/29-09:59)No.67
67 | ありがとうございます。 | お仕事 | 6/29-09:59 |
>WindowsME の入ったマシンとフリーウエアマイツールをお持ちなのですね? 両方ともこれから買います。フリーウエアマイツールはEcosさんに頼みま す。 > しかしデータ(MASF TTLF CATALOG.AUT MYFILEフォルダ)は。。。 > HDDの形式が。。。どうなんでしょうか。。。>ALL > MRシリーズ の方は、M4.01 から変わってるんですよね。 今の機械は、PSマイツールのM4で稼働しています。F型ファイルでかなり大量 にデータが入っています。 > 一番無難なのは、マイツールで、例えば > DOS版のMページ から FDD に CPD。 > FDD から WIN版のMページ に CPD。 > で連続コピーする事かと思いますが。。。 > フロッピーへの分割書き込み、複数のフロッピーからの連結、 > オートの登録、キーワードから色々、全部やって呉れますから、 > 他の方法で分割したり結合したりするより速いかも。。。^^;; 環境は再度、手で設定し直そうかなぁと思ってます。 > DIV というファイル分割・結合ソフトは、DOS、WIN 兼用出来ています。 > これは、オプションで分割・結合を指定します。 > 今。。。ベクターに有るかしら。。。NIFTY には有ると思うんですが。 早速、探してみます。ありがとうございました。 また、分からないことができたら相談させてください。 |