[目次へ]

真愚さん

 
[目次へ]

マウス標準モードで、ふとエクセル似の行挿入を思いついたのでオート共考えました。
先ずSYS/27ページに下を参考に挿入の項目を1行追加してみて下さい。

[計算行スケ―ル(複数)の命令]       00.09.21  混  L=6726 C=0150
F=20,14,20,12,12,12,6,6
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(これより右側略)
       ボタン     種類    パラメ―タ―
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        
挿入    入れ子  "%s"=v0:run:H_ILS

 3列めはCFで桁数を増やしておきます。

 次のオートを登録します。

[H_ILS]                  00.09.21  混  L=5286 C=0170
*V0変数を(-)で2分割 z100,z99,z50,z49,v50,v49
len:v0:z99=z0:
for z100=1 to z99:
strcpy:v0::1:1:z100:"v50":
match:v50:"*-":
if z0=1:v49=v0-v50:v50=v50-"-":break:endif:
next z100:
z50=v50:z49=v49:z49=z49-z50+1:
ils:z50:z49:
stop:

で、一旦マイツールを閉じて再起動します。
何か表を読出して、マウス標準モードで複数行選んでクイックメニューから挿入を選んでみて下さい。 エクセル似の行挿入になります。(^^)

 
[目次へ]

オートじゃないけど、電気代計算表をつくりました。中国電力管内ですけど。(^^;

  • 従量電灯A(普通の家庭・店舗の電灯)
    使用電力量と燃料費調整費を入力します。
  • 従量電灯B(大口の電灯、電気設備の総容量が6kw以上の需要家)
    契約電力と使用電力量と燃料費調整費を入力します。
  • 低圧電力(業務用の3相200vです、家庭では使えません。)
    契約電力と使用電力量と燃料費調整費を入力します。
    夏とその他の季節で電気料金が違います。
  • 公衆街路灯A(1kw以下の街路灯)
    定額制なので、契約電力(w)で決まります。
  • 公衆街路灯B(1kw超過6kw未満の街路灯設備)
    使用電力量と燃料費調整費を入力します。 
  • 公衆街路灯C(6kw以上の街路灯設備)
    契約電力と使用電力量と燃料費調整費を入力します。
  • 燃料費調整費は検針時の紙に書いて有ります。額が小額なので概算には不要。
    SIMで計算します。

    Excel版もあります。denkdai0.lzh (10kb) (00/3/24)

     
    [目次へ]

    ランダムに並んだ1〜15の数字を順序よく並べるゲームです。
    マウスで動かしたい所をクリックすると、空白の有る方向にずれます。

    以前 NIFTY に SRICOH というステーションが有ったのですが、その時アップしたモノの改定版です。

     
    [目次へ]
    マイツ―ル画面上に出没する顔文字を、モグラに見立ててマウスでクリックするモグラ叩きゲ―ムです。

    コマンドレベルはM2ですが、M2ではとてもゲ―ムにならないでしょうが、マイツ― ルα位なら大丈夫かな? PCのCPUにペンチアムが標準となってきましたので少し改変しました。 CPUの能力に会わせて、別記改変 方法により早さを調整してください。

    【改変方法】
    プログラム始めに、各値を設定していますので、 それをEDコマンドで書き 換えて下さい。

    *Z100=全体タイム
    この値が多い程、ゲ―ム時間が長くなります。
    パソコンの能力に依って、同じ値でもゲ―ム時間は異なります。

    *Z99=覗きタイム
    この値で、顔文字の出ている時間を調整します。値が多い程、覗いている時間 が長くなります。

    *Z98=得点
    ゲ―ム開始時の得点です、一回BEEP音がするごとに、50点増えます。

    *Z97=表示行数-2
    マイツ―ル画面の、縦の行数から2を引いた数を代入して下さい。

    *Z96=表示桁数
    マイツ―ル画面の、横の桁数を代入して下さい。

     
    [目次へ]

    DOS版マイツールにはMUSIC命令が有りましたが、Win版では無くなりました。Win版でMUSICデータを使ってMUSICもどきをするオートです。CPUの能力でテンポが全然違いますので、55行目のZ81の値を適当に増減して下さい。ダウンロードしたら RUN::で聞いてみて下さい。

    ファイルを小さくする為に音質が少し悪いです。

    onchi.myp 用の音データです。上記 onchimyp の音は少し歪んでます。こちらのデータはマリンバの様な音で澄んでますが、ファイルサイズが大変大きいですので注意して下さい。


    [目次へ]