タイトル | : Re: Windows11 mtfree の移行について |
投稿日 | : 2023/11/25(Sat) 20:03 |
投稿者 | : とがライン |
きょう子 様
昔、マイツールがまったく分からなくてお世話になりました。
改めてお礼申し上げます。
実は、本日、新しいwindows11にMTFREEを入れて見ました。
次の方法でうまく行ったところとうまく行かなかったところがあります。
詳細は後述します。
やり方は
1.古いパソコンのMTFREEをUSBにコピーする。
2.USBに保存したMTFREEを新しいパソコンのCドライブにコピーする。
これだけのことですが、大事なことがあります。
Cドライブの「MTFREE」をダブルクリックしてその中の起動アイコン
(黄色いハートの中の白い鳥のアイコン)をデスクトップに出して起動する
と変な動作をする。
又は。〇〇.dill がないので起動できないと表示される。
しかしながら
Cドライブの「MTFREE」をダブルクリックしてその中の起動アイコン
をダブルクリックすると正常に起動する。
この問題を解決すべくネットを検索していましたらこのURLを見つけ
ました。ちょっと面倒ですが、起動できればと思って投稿しました。
ちなみに、win10で動いているパソコンをwin11にアップグレード
した場合は問題がありません。
MTFREEをwin11にインストールできれば問題は解決すると
思いますが昔のことなのでMTFREEのインストール方法が思い出
せません。
同じように動くかどうかは分かりませんが、動かせれば少しは
問題が解決するのではと思います。
試してみていただければ幸いです。
> ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>
> お時間のある方、いらしたらお願いします。