MYP、MYXのファイルが溜まりますと、RFLは、以下の点が不便でした。
  1. スクロ―ルバ―を押すと、カ―ソルが「実行」へ飛ぶ。
  2. 例えば M と入力しても、カ―ソルが M の頭文字のファイルへ飛ばない。
  3. ツリ―表示しない。  ついでのファイルの移動、複写、削除が出来ない。
  4. ネットワ―クに対応させるには、OSでのドライブ割り当てを要する。
で、そのオ―トと説明を作りました。 1998/03/28
動作確認
マイツ―ル for Windows 1.13
DynaBook SS475 DX4/100MHz 32MBメモリ  EXPLORER のフォルダ展開が遅いです。
飛流(自作)     6x86-P200+ 96MBメモリ  快適です。
推奨  ペンティアム100MHz 以上
EXPLORER 起動速度は、C:\WINMT\MYFILEX のファイル数に比例するようです。
rfldoc.myp 図入り説明のダウンロード
 
  マイツールのプルダウンメニューをクリックするだけで、HomePage まで
  ジャンプする方法です。 1998/03/28
条件
WinMT をお持ちの方。(動作確認 WinMT 1.13)
インターネット環境に有る方。
通常使用するブラウザにチェックの入ってる方。(動作確認 Netscape)
「接続」が、必要時にインターネットに接続する、の設定が出来てる方。
setm3.myx 説明のダウンロード
2001.05.01-
